・タイトル
ONE PIECE 第51巻
点数 88点
ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆
オリジナリティ⭐⭐☆☆☆
テンポ☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆
・本の概要
・鉄仮面のデュバル
・知ってる
・デュバルの悲劇
・ガオン砲
・ヤルキマン・マングローブ
・シャボン舞う 諸島の冒険
・11人の超新星
・シャボンディ・パーク
・歴史の残り火
・うねり始める世界
・天竜人の一件
・感想
麦わらの一味とハチ久々の対面。連載で言うとどれぐらい振りだったんだろう?
食欲と理性で揺れる動くルフィはちょっと面白い。
それはそれとしてナミの証言とルフィの指示とはいえ、ゾロがはっちゃん助けるのは熱い。
悪魔の実トリオ(男性)面白いよね、調子に乗った結果、溺れたルフィを助けに行こうとしたチョッパーとブルックも溺れたってやつね、後者2人は根がいい奴だから仕方ない。
はっちゃんとゾロのやり取りは普通に好き。
あと、やっぱり思うけど、デュバルって誰?ほんと誰だっけ?
北斗の拳のジャギのパロディ?
「編隊」にいちいちフランキーが反応してるけど、変態じゃないからな?落ち着け?
デュバル……ごめんな?君は本当に……ごめん、なんて言葉かけていいか分からない。
フランキーさんマジ天才!!
と、サンジくんそれで死んだらだせぇぞ(笑)
男の夢が2つ詰まったエピソードだったかー!くーっ!😆⤴
あ、ついでにルフィの覇王色の覇気?の初登場回です、多分。
整形ショットでやりたいことは分かるけど、サンジくんの蹴りが目に入ったらたとえ手を抜いてくれても失明しそう。
そうか、天竜人って世界政府を作り上げた20人の王の末裔って設定だったか、漠然と偉い人ってことしか覚えてなかった。
レイリーの名前が出たのは初だったかな?
ルフィやゾロと同格?の億越えルーキーが11人。
キッド、ルフィ、ホーキンス、ドレーク、ロウ。
度々新聞を騒がせたルーキー……ドレークだけ記憶にないんですが、誰だっけ?
11人のルーキーの顔と何となくの性格と懸賞金が紹介されるのは分かりやすいですよね、そしてキッドとロウはオーラが違う気がします!
王の末裔とはいえ、天竜人の横暴酷いな。
麦わらの一味が拐われたケイミーを取り戻そうと画策する中、海軍はエースの公開処刑を大々的に発表。
立場を盾に傍若無人に振る舞う天竜人の最大の天敵は感情論で動くルフィかもね?
関連商品
[asin:B08J8B1CJF:detail]![ONE PIECE Log Collection “ROCKET MAN” [DVD] ONE PIECE Log Collection “ROCKET MAN” [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51TpPwOqD2L._SL500_.jpg)
ONE PIECE Log Collection “ROCKET MAN” [DVD]
- 発売日: 2012/01/27
- メディア: DVD

グルマンディーズ ワンピース ステレオイヤホンマイク(ドクロタイプ) ON-51A
- 発売日: 2011/11/12
- メディア: エレクトロニクス