・タイトル
ジョジョの奇妙な冒険18 Part4 ダイヤモンドは砕けない 1
・本の概要
・空条承太郎、東方仗助に会う
・アンジェロに会う
・虹村兄弟
・点数 80点
ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度☆☆☆
・感想
主人公の仗助の登場前にストーリーの語り手として出てくる康一くん、そして28歳になった承太郎……生態調査の類いで学界でも有名な海洋冒険者になっていました。
立派になってまぁ……
漫画でもアニメでも実写でもお馴染み!
風貌のわりには礼儀正しいというかヘタレ感すら漂わせといて髪型に触れられるとキレて手のつけられない状態になる仗助。
2人のジョジョが対面!いやマジで似てんなw並ぶと特に!
そしてまさかの一触即発(笑)
承太郎に忠告されたのに髪型のこと言われてカッとなって暴れる仗助。
そのせいもあってこれまた気を付けろと言われていたアンジェロに目を付けられ……
テンポ感含めて若干ギャグ漫画みたいなノリですね(笑)
キレるとヤバい危ない奴……からヒーローに変わる瞬間、ジョースターの血統が決意をする時はどことなく似てますね、いつも(いい意味で)。
ジョセフの血縁者2人とIQ160のアンジェロの知恵比べってなんかワクワクしません?
あれ、僕だけなのかな?w
まあ、どうなるかは分かってるんですが(笑)
高いIQを活かすことがなかってアンジェロ……勿体ない。
アンジェロに関しては実写版が一番扱い良かったかな。
クレイジーダイヤモンド。
名付け親は空条承太郎。
文系的には最初の、名前はまだない。ってのわりと好きでしたよ!
謎の学生服の男……3部から続く学生服の流れ。
時代のトレンドかな?ありましたよね、そういう時代。
虹村兄弟……名前はまだなry
ごめんなさい、あります。
最初に仗助と対峙するのは弟の億泰。
ザ・ハンドは右手で触れることで空間、を削り取るスタンド……正直チート。
億泰くんは単純で素直な子なので偶然?仗助とのバトル相性がよろしくなかったのが幸いしたのかしないのか……
兄の名前は形兆。
とても18歳には見えない迫力。
スタンドはバッド・カンパニー
オモチャの兵隊さん💂
億泰は頭はよくないけど、なんかこう……人間らしくて憎めないとこあります。
康一くんがいなければヤバかった。
億泰がいなければ恐らく康一くんは助からなかった。
それぐらい形兆は厄介な相手……ですが、0.5秒でも何でも時を止められる承太郎がいれば普通に勝てそうだなーとは思います。
自分のスタンドが康一くんに見えたから姿を現した形兆。
「康一くんのスタンド能力を視る為に」
康一くんのスタンドは卵。
動かせもしないという……
でもヒビが入った。つまり何かある……そこに唯一気付いたのが形兆。
さすが実写版の暫定ラスボス、かなり冷静ですね、これはグレードだぜ。
形兆とアンジェロが組むの見てみたかったなぁ~感はあります。
DIO様程じゃないないにせよ、形兆も一種のカリスマ感はありますからね、軍団を束ねるのならそれはそれで見てみたかったです。(それはもはやジョジョの4部ではないですが(笑))
コミック

ジョジョの奇妙な冒険 18 Part4 ダイヤモンドは砕けない 1 (集英社文庫(コミック版))
- 作者:荒木 飛呂彦
- 発売日: 2004/02/18
- メディア: 文庫
モノクロ版カラー版
コミックセット

ジョジョの奇妙な冒険(第4部) ダイヤモンドは砕けない 文庫版 18-29巻セット (化粧ケース入り) (集英社文庫)
- 作者:荒木 飛呂彦
- 発売日: 2006/06/15
- メディア: コミック
関連商品

ジョジョの奇妙な冒険(第4部) ダイヤモンドは砕けない 文庫版 18-29巻セット (化粧ケース入り) (集英社文庫)
- 作者:荒木 飛呂彦
- 発売日: 2006/06/15
- メディア: コミック

ジョジョの奇妙な冒険 第6部(40~50巻)セット (集英社文庫(コミック版))
- 作者:荒木 飛呂彦
- 発売日: 2009/07/17
- メディア: 文庫

ジョジョの奇妙な冒険 第5部(30~39巻)セット (集英社文庫(コミック版))
- 作者:荒木 飛呂彦
- 発売日: 2008/06/10
- メディア: コミック

ジョジョの奇妙な冒険 1~7巻(第1・2部)セット (集英社文庫(コミック版))
- 作者:荒木 飛呂彦
- 発売日: 2003/06/10
- メディア: コミック

ジョジョの奇妙な冒険 文庫版 コミック 全50巻完結セット (集英社文庫)
- 作者:荒木 飛呂彦
- 発売日: 2009/02/18
- メディア: 文庫

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 ビジュアルブック (愛蔵版コミックス)
- 作者:荒木 飛呂彦
- 発売日: 2017/08/12
- メディア: コミック