・タイトル
ONE PIECE 第39巻
・点数 100点
ストーリー☆☆☆☆☆
画力☆☆☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆☆
・本の概要
・船上バトル
・飛鳥vs牛鬼
・奪還作戦開始
・感想
サンジくんの作戦で敵の数を7両から5両に減らした3人の前に立ち塞がったのはCP7のお料理格闘家のワンゼでした。
サイボーグのフランキーを見てテンション上がるそげキング。お前……アイツに似てるな!(棒読み)
あと、ラーメン拳法ってなんか別の有名な作品のキャラクターが思い浮かぶけど細かいことは気にしない!
ワンゼと戦うのはサンジくん。
料理人のプライドをかけた対決です。
そして、上から次の車両に向かったフランキーの前に現れたのはCP9の新入りのネロ。
四式のネロ……ということは技が若干少ないのか。
なるほど、興味深い。
ロビンの元へ真っ先に辿り着いたのはそげキング。
初対面なのに大丈夫か!?(棒読み)
そげキング(の中の長鼻くんと呼ばれる人)がめちゃくちゃいいこと言ってますのでここは伏せましょう。読みましょう!
いや、是非読んで下さいm(__)m
サンジくんが戦闘に包丁使ったァァァ!!
しかも二刀流だァァァ!!
ネロの技
剃
紙絵
嵐脚
月歩
これで四式か!
予想では剃、嵐脚、月歩、指銃の攻撃特化型かと思ってたのに外した!クソッ!
一方、ルフィ達は切り離された車両と対面します。
ルフィの一声で車両を真っ二つに斬るゾロ半端ないって……(ちょっと流行語使ってみました)
しかし、Tボーンは車両の5倍ほど巨大な海王類を真っ二つにぶった斬り、荒波の中、走って前の列車を追いかけてました。
この時点でこの人も若干化け物の片鱗が……
結果的にはゾロが一撃で決めましたが、立ち会ったゾロが心の中で「強い」と思ったり、「天晴れ」と言ったり、かなり評価が高そうです。
『てめェの正義もさぞ重かろうが、こっちも色々背負ってんだよ!!!』
悪が正義に勝った時のセリフとしてはこれ100点満点なんじゃないかな?って個人的に思います。
そして、″サイボーグ″フランキーは男の夢が詰まっています。
そう、変形するんです!シャキーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
掛け声は変体。要はへーんたい!そういうことです(笑)
姿はケンタウルスをモチーフにした形ですね!
前後ろ逆ですがw
背中側が生身で前側がサイボーグならそうなるわなwという面白フォーム。
それにしてもネロは結構ツッコミ入れてくるし、ノリがいい。最高じゃねぇの。
一方のサンジくん、ワンゼのラーメンの鎧を剥ぐ為に『料理』として包丁を取りましたが、ポリシーは曲げません。
「包丁は剣じゃねェんだ、人は斬らねェ」
格好いい。
サンジくんにボコられて顔が凹んだほうが美形なワンゼ……やっぱ面白い!
サンジ、フランキー、それぞれが敵を倒した一撃と共にCP9のいる車両にほぼ同時に入ってくる。
正直これめっちゃ格好いい。
そして、ブチキレて任務を忘れるネロを粛清するルッチ。
『何もかもが中途半端なお前に″CP9″は務まらん』
『「六式」揃ってこその超人だ、坊や……』
カッケェ!!ルッチカッケェ!!
ロビンとフランキーの会話がいい。
フランキー、師匠に似てきた……
CP9のジャブラ、クマドリ、フクロウ……申し訳ないけど記憶にない!
誰だこの人愉快そうな人達は!?
作戦を聞いて「わかった」と言ったルフィは作戦を無視して単独で突っ込みます。
まあ……いつものことですね!
司法の島でもルール無用で大暴れのルフィ。
まあ……いつものことですね!
・まとめ
まとめると総じてニコ・ロビン奪還作戦です。
これ言うとこの先も全部それじゃん!ってなるんですがw
あ、記憶に残らない個性豊かなキャラクターが満載な1冊です!
コミック

- 作者:尾田 栄一郎
- 発売日: 2005/11/04
- メディア: コミック
関連商品

One Piece (Omnibus Edition), Vol. 13: Includes vols. 37, 38 & 39 (13)
- 作者:Oda, Eiichiro
- 発売日: 2015/09/01
- メディア: ペーパーバック

One Piece, Vol. 39: Scramble (One Piece Graphic Novel) (English Edition)
- 作者:Oda, Eiichiro
- 発売日: 2011/08/15
- メディア: Kindle版

One Piece Box Set 3: Thriller Bark to New World: Volumes 47-70 with Premium (3) (One Piece Box Sets)
- 作者:Oda, Eiichiro
- 発売日: 2016/10/04
- メディア: ペーパーバック

One Piece, Vol. 40: Gear (One Piece Graphic Novel) (English Edition)
- 作者:Oda, Eiichiro
- 発売日: 2011/08/22
- メディア: Kindle版
検索で引っ掛かったおまけ

- 作者:古舘 春一
- 発売日: 2020/03/04
- メディア: コミック