おはこんばんにちは!もとい、おはこんばんにちにゃ~🐱
どうも、神黎です。
本日は猫の日もしくは忍者の日ということで、思い付いた猫と忍者をいくつか!
猫といえば!!
ぶっちゃけ、みくにゃんおめでとう!って言いたかっただけだからこれで満足です←
前川さんは誕生日が猫の日だから魚が食べれないのに猫キャラを貫き、大阪出身なのに大阪弁が喋れない女の子です!
満足したので猫部門は終了しようかと思いましたが、せっかくなのでにゃんこいでも紹介しときましょうか!
猫が喋るラブコメです。
では、忍者部門!
まさかあの塩谷舜さんがハリケンレッドだったとは……と衝撃を受けたのはゴーカイジャーにゲスト出演した時かな?
子供の頃見てました!
これは母がケイン・コスギさんに一時ハマってたので見たやつ。
カエルのロボットのおもちゃは持ってました!
ちなみにケイン・コスギさんは照英さんとか池谷さんのライバルってイメージでした。
世代的には外せないよね!!
最初の推しキャラはキバでした。牙通牙!!
なんかヤムチャ先輩に似てますね、立ち位置が。
最終的な推しキャラは我愛羅orウタカタ様です。
と見せかけて、一番好きなのはオビト。
フィギュアがネタバレになったのは素直にごめんなさい。
世代ではないけど、NARUTOとかONE PIECEに絶対影響与えてるっていう構図があったり、普通に忍者してるから何気に好きでした、忍空。
アニメ版の主題歌も買いました。
見たことない人は是非!
最後はこちら!
忍なれども忍ばない!派手に行くぜ!!
という衝撃の新時代の忍像を体現した名作ですね!
以上です!
あんまり中身のないブログでしたが、ここまで付き合って下さりありがとうございました!(^人^)✨
追記
あ。あ…。あ……。
猫といえばナーゴでした。
祢音ちゃん推しなのにみくにゃんにかまけてて思いつかなかったのは事実なのぇ、ちゃんと誠実に追記です。って分かるようにしました。
夢奈ちゃんのインスタフォローしてなかったら今も多分気付いてない←
ご、ごめんなさーーーい!!
追記2
いやー、意識しないと入れ忘れるもんですね。
メールアドレスに入れてた思い入れのある作品なのに……。
これはアニメ版の公式さんのポストで気付きました。
告知ありがとうございました!!