・タイトル
銀魂 5巻
ちらっとだけ陸奥さん初登場。ほんとにちらっと。
坂本さんからの土産として桂に託された謎の生物エリザベスが大暴れ⁉️
エリザベス、初登場からインパクト強かったよなぁ~(笑)
一応、定春の活躍回?でもあります。
あと、少しおかしな感性の桂さんが見られます。
神楽の何も知らない純粋な子供のふりして長谷川さんに「おじちゃんはなんで~」って聞く時の声がめちゃくちゃ可愛い。
一転して辛辣なコメントをする神楽の付けたあだ名は「マダオ」。
ありとあらゆる略し方をしてもマダオになる。
これ凄い。
あと、長谷川さんの面接の時に出てくる人達の担当声優がメインキャラの声優さんが兼ね役してるからそこもちょっと見所⁉️
マダオこと長谷川さんの生き方も案外格好いいと思う今日この頃。
筋を通す、信念を貫き通すって格好いいよね!
最後は再び神楽ちゃん。
やっぱ辛辣!笑
でも、長谷川さんは強くなった。
高杉さんだぁぁぁ!!
あ、推しキャラです。
高杉さんの初登場回は桂さんとの会話シーンだったか!
お二人ともいい声過ぎる!!
江戸一番のカラクリ技師の源外さん初登場回。
あっ、これ結構グッときた話だ。
銀さん格好いいやつ。
って記憶。
夏祭りの屋台の射的で神楽&沖田のドSコンビがルール無用で長谷川さんを苦しめる⁉️
鼠小僧の下着版?
一定の需要があるから取り締まりが難しいらしいけど、考え方がクズ寄りの変態だから捕まるべき存在だと思う。
モテない男に配るってのも不名誉だし。そもそも不法侵入やし。罪の何重掛けなのよ?
こんな奴がサウザーさんの名言をパロってんのはなんだかなww
こういう話はあんまり好きではないです。
義賊にも失礼やしなぁ~
クズでも変態でもそれなりの矜持があって納得出来たら創作物としてはいいのだけれど……納得出来なかった笑
検索で引っかかったおまけ