・タイトル
銀魂 2巻
時を遡って本当の1話。
登場シーンで格好つけるのに締まらない辺りがさすが銀さん笑
志村姉弟との出会いのシーンが1話。
実際、見ず知らずの依頼人の為にあそこまで身体張った銀さんは格好いい。
新八が何かを見出だして付いていきたくなる気持ちはとてもよく分かる。
夜兎であることを利用されるチャイナ服のガールである神楽。可愛い。釘宮ボイスが強すぎる笑
カタコト設定なのにちょいちょい饒舌でエッジ効いた毒を吐くのが堪らんですねww
いや、決してM的な意味ではなく。
最初は頼れる助っ人みたいでめっちゃ格好いい。マジで格好いい。
攘夷志士の桂さんにかつては同志と言われる等、銀さんの過去がほんの少しだけ見えます。
本当に少しだけ。
あと、桂さんが攘夷活動をする理由も。
新八がドス効かせたのはお通ちゃん親衛隊のフラグかな?
神楽ちゃんがゲロる回でもあったか(笑)
挿入歌にこれ流したい。
アイドルの親衛隊って懐かしいね!映像でしか見たことないけどw
忘れられがち?なお通ちゃんの父親は服役中でお母さんがマネージャーという設定。
そして、お通ちゃんの初ライブにお父さんが脱獄して見に来るという感動エピソード⁉️
そして、その気になれば日本語というか標準語ペラペラな神楽ちゃんww
あと、幼少期お通ちゃんの口が悪すぎて笑
・まとめ
かつては日本を護る象徴だった侍が見るも哀しい立ち位置に……という悲しい時代の移り変わりの時期のパロディでした。
アニメ銀魂の初代のOPも好きでした。
おまけ
検索で引っかかったおまけ
[asin:B0B8NKR5HW:detail]