・タイトル
ROBOTICS;NOTES 第2巻
・点数 --
ストーリー --
画力 --
オリジナリティ--
テンポ --
熱中度 --
・本の概要
・影で支える者達
・譲れないもの
・ROBO-BAN~その名はMr.プレアデス~
・誤った資質 スローモー
・
・感想
1万2千円は確かに高いけど、一生遊べる額ってのは言い過ぎや(笑)
ちょっとご都合主義なような気がするけど、ジェバンニクラスが2人とか。
でも、これは名作なんで興味あれば是非!
でもあれだよね、操作方法が異なったらそれは平等とは言えないし、No.1を決める大会なら最低限のルール統一はして欲しいかも。
あ、思い出した。
そういえば僕、カイくん嫌いなんだった。
気に食わないってやつ。
Mr.プレアデスは初めて会った気がしないなぁ~
仮面つけてるけども。
しかもよく見たらシャアの仮面!
ヘルメットはないよ!
世界ランキング5位は実際凄いし、尊敬される対象なんだけど、上にはまだ4人いるのにこのイキり体質なのがカイくんのガチで嫌いなところ。
あと、人の待ちプレイには文句つけるけど、自分のスローモーは遠慮なく使ったところ。
この人マジで嫌い。
カイ嫌い過ぎて読むのやめそう。
そもそも人の作った開発データをプログラミングに組み込んで自分の得意分野で戦ってる奴がやいのやいの人に文句言うなよ…っていうのはマジで思います。
はい、という事で、珍しく途中リタイアです。
ゲーム、アニメと来て漫画版も途中リタイアでした。
立ちはだかるカイに対する嫌悪感に耐えきれず、三度目の挑戦も失敗でした。
精神的にもう少し大人になったら読めるかもしれないので、もしかしたらまたいずれチャレンジするかもしれません。
途中放棄で点数とか付けられないので、自分の未熟さの証も兼ねて、全項目--です。すみません。
検索で引っかかったおまけ