・タイトル
私がモテてどうすんだ 第1巻
・点数 92点
ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆☆
オリジナリティ⭐☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆
・本の概要
・ありえないよ、この現実
・できるかな?リアル乙女ゲー
・ボールと仲よくなれるかな?
・不思議なお部屋と5人のDK
・感想
腐女子が主役の物語だ!!
これが第一印象ですね!
ちなみに偏見はないです。わりと友達に多かった系でした。
クラスメートをカップリングしてる女子の会話聞いても嫌悪感ないので僕はこの作品OKだと思うんですが、そこに嫌悪感を感じる人は出鼻を挫かれるかもですね(^^;
デリカシーのない残念なイケメン?嫌いじゃないぜ!まあ、友達にはしたくないけど。←どっちやねん(゜゜;)\(--;)
痩せたら美少女ってのはあるあるだけど、これ確か実写では別の役者さんが演じてたと思うから完全なる別人みたいなもんって思えばいいんだよね?
ショック療法式ダイエットとか寿命縮みそうだからこれぐらいの恩恵はあっていいかもね。
見た目が変わっただけでここまで周りの態度が変わると人間不信になるね(笑)
でも、先輩だけは中身で接してると思うから信じてよさそうな気がします。
オタバレなぁ~
まあ、そこは気にするか、普通。
本当はありのままの自分を受け入れてくれる人を選ぶのが一番だと思うんですけどね?
そして、乙女ゲーのようなモテ期到来と四者四様のイケメンね、個人的には文学系眼鏡がオススメ←黙れ(゜o゜(☆○=(-_- )゙
イケメンとのドキドキシチュエーションにときめく気持ちは持ってるのに腐に走っちゃうのは もうしょうがないね!
無理に抑圧しようとしてるから逆に暴走するんじゃないかな?
ほら~、やっぱり眼鏡先輩は素敵な彼氏になれるよ!!
でも、他の3人も戸惑いながらも合わせようとしたところは偉いと思ったし、もしかしたらみんないい奴かも?
それはそれとして、アニメ伊藤のセンス好きですね、はい。
あー、ナナくんのキャラ好きですね、素直だし、好きですわ。
無理やり勉強会に参加しといてうるさいのはいただけないなぁ~
とばっちりで出禁食らったらイラつくどころじゃないぜ?実際。
お兄ちゃんの不器用さ…悪くない(笑)
兄妹間の仲がいいかは定かじゃないけど、それは別問題だからいいんじゃん?
そして、リア充イベントよりオタ活優先するのはオタクの鑑!!
それにしても先輩いいよね、森川さんと石田さんのコンビネーションCVで想像したらヤバい。
どこのジョジョゲームやねんって話ですし、アニメのキャストも違うし、1人に2人の声とか暴挙みたいなもんだけど、シチュエーションでこっちがいいなぁ~とかやっちゃいました、すみません。
この4人は恐らく本当に甲乙付けがたいんだと思います。
好みでどうぞって感じが本当に乙女ゲーっぽいですね!
関連商品
検索で引っ掛かったおまけ