・タイトル
テニスの王子様 第34巻
・点数 92点
ストーリー☆☆☆☆
画力🌟☆☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆
熱中度☆☆☆☆☆
・本の概要
・同調
・全国一のダブルスペア
・満足いく試合とは
・唯我独尊二人!
・激突‼越前リョーマVS跡部景吾
・戦いの前奏曲
・氷の世界
・an approach to perfection
・青学の柱を背負って
・リョーマの経験値
・感想
他校の上級生にも敬語使える鳳くん素敵です!
宍戸さんも対戦相手に感謝するの素晴らしい👏
シンクロって、ゾーンのコンビ版みたいな感じですよね?
狙ってやれないならゾーンより難しいか。
常に互角のいい試合なんだけど、これは自分がどちらかの立場なら不完全燃焼で終わりそうな展開。
良し悪しはちょっと分からない。
なんか跡部さんって松本潤さんにどことなく似てるね!何となく!
王様VS王子様 ついに開戦‼
ドライブBをダブルでやるとドライブDに
なる…新技っちゃあ新技?
タンホイザーサーブキタァァァ!!
めっちゃガンダムで聞いた、タンホイザー。
挑発されて断ったわりにはすぐに出す辺りがリョーマがまだ子供の証だよね。
出したことではなく、まんまと手のひらの上で踊らされたことがよくない。
猿真似(見た技のコピー)であれば跡部は素で出来る。
あ、確かにお山の大将だ。←え、今?
まあ、自分の技が打ち返せない跡部様ではないよなぁ~
そして、とんでもない技術の応酬だ。
まあ、跡部さんの真骨頂は技術でも持久戦でもなく、インサイトなんですけどね?
弱点を見抜く力は本物なのさ。
うーん、白黒になる氷の世界の演出格好いい。
真田が2度も皆の前で醜態を晒す訳にはいかない。
幸村が止めた理由はそんなとこ?
なるほどね、リョーマ、跡部、共に真田より強く、手塚を追う者である…これはこれでライバルだね!
バレンタインチョコ獲得ランキングの氷帝人気爆発は嬉しいし、樺地8位も嬉しいんだけど、ちょたどうした⁉
19位鳳、20位日吉、22位向日はいずれも悔しい気持ちがありますが、2位が宍戸さんって考えると鳳くんにはもうちょっと頑張ってほしかったなぁ~
せめて11位とか!
そんな中、30位にちゃっかり入るリョーガ強い。
裕太と同率っていうのもまたいいよね!
関連商品
- 作者:許斐 剛
- 発売日: 2015/08/18
- メディア: 文庫
- 作者:許斐 剛
- 発売日: 2014/10/17
- メディア: 文庫
- 作者:許斐 剛
- 発売日: 2015/04/17
- メディア: 文庫
- 作者:許斐 剛
- 発売日: 2015/01/16
- メディア: 文庫
- 作者:許斐 剛
- 発売日: 2015/05/15
- メディア: 文庫
- 作者:許斐 剛
- 発売日: 2015/09/18
- メディア: 文庫
- 作者:許斐 剛
- 発売日: 2015/08/18
- メディア: 文庫
- 作者:許斐 剛
- 発売日: 2015/04/17
- メディア: 文庫