・タイトル
テニスの王子様 第22巻
・点数 100点++
ストーリー☆☆☆☆☆
画力☆☆☆☆☆
オリジナリティ🌟☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度🌟☆☆☆☆
・本の概要
・奇襲
・2分11秒
・危険モードのサイン
・戦慄のナックルサーブ
・容赦なき攻撃
・リョーマ覚醒
・覚醒の証
・サムライの詩
・感想
リョーマと赤也の激突!
奇襲で前哨戦するとはさすがリョーマ、受けた赤也もさすが。
二人とも好戦的で強さに貪欲だからなぁ~
ここの赤也めっちゃ好き。
氷帝以外だと赤也が一番好きなんですよね!これは中学生の時から変わってない。
好きになったのはあくまでも通常の赤也です。
でも、デビル赤也は中学生男子には刺さりまくるんですよね、もちろん好きでした(笑)
負傷した場所へ2球連続、逆をついて顔狙い、何とか返しても……
いやこれはエグい。
跡部さんといい、赤也といい、エグいテニスをやるよね。
追い詰められたことでリョーマは高みへと至る。
全英語になるリョーマも中学生の頃はめちゃくちゃ格好良く感じました。
英語で喋るリョーマに対して、苦手科目英語を強調される赤也(笑)
リョーマと赤也には何の文句はない。
でもジャッカル?は煩い。
若かりし頃の竜崎先生美人だね!
まあ、孫の桜乃ちゃんが可愛いから当然なんだけど。
若かりし南次郎さんの物語もいいよね、めちゃくちゃに見えて意外とちゃんとやってるというか。
そして、煽り方はリョーマと一緒というかリョーマに遺伝してるというか(笑)
ちっちゃいリョーマも可愛い。
検索で引っ掛かったおまけ
- 作者:許斐 剛
- 発売日: 2017/12/04
- メディア: コミック