・タイトル
君に届け 第1巻
・本の概要
・プロローグ
・席替え
・放課後
・笑顔
・著者情報
椎名軽穂(しいな かるほ)
生年月日 1975年10月23日
出身地 北海道
職業 漫画家
活動期間 1991年~
ジャンル 少女漫画
代表作
『君に届け』
受賞歴
第32回講談社漫画賞少女部門『君に届け』
15歳のときから本格的な漫画の原稿を描き始め、1991年、『別冊マーガレット』に掲載された「君からの卒業」でデビュー。
2005年、『別冊マーガレット』で読切「君に届け」を発表し、翌2006年から「君に届け」の連載を開始。
2008年、『君に届け』で第32回講談社漫画賞少女部門を受賞。
10代の女性の恋や友情を描いた作品を発表。
自らを「不器用な性格」と分析し、台詞を書こうとしても「これでいいのかな」と考え込んでしまうことが多いと称する。
また、編集者が内容にOKを出しても、自分自身が納得しないと満足出来ず、打ち合わせの電話の時に悔し泣きしたこともある。
好きな食べ物はコロッケ・桃・ギョーザ・鍋類。好きな色は赤。
趣味はお笑いや野球観戦など。
温泉が好きで、日帰り温泉に行く。
「日専連札幌」CMマスコットキャラクタ ーの「ニッセンレンジャー」が好き。
尊敬している漫画家は、同じ北海道出身の山岸凉子を挙げている。
好きな漫画は『7SEEDS』、『潔く柔く』、『よつばと!』、『舞姫テレプシコーラ』、『ガラスの仮面』。
・点数 80点
ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆
・感想
爽やかさ100%、むしろ爽やかさだけでできてるって感じ……確かに普通に捉えたら嫌味っぽいのかもしれない。
風早くんと黒沼さんの出会いのシーンも描かれ、見た目爽やかだけどそれだけじゃない風早くんの心情とか普通に年頃の男の子っぽいですね!
黒沼さんが内心で思ってることとは裏腹に周りの勘違い反応面白く感じてますが、黒沼さんがそう思ってないだけでこれは間違いなくいじめの延長線上だと思うので笑ってはいけないのかな?多分。
子犬の内心がセリフで見れると分かりやすいのでこれは漫画の強みかもしれませんね!
席替えの話、個人的に好きです。
ある意味協調性ない集団とも言えますがw
いつメンこと風早、龍、吉田さん、矢野さんの関係や新キャラである副担任のピン、平野さんと遠藤さん(双方クラスメイト)が続々と絡んで来ます。
みんなの風早くん協定……か、女子怖い(笑)
コミック

- 作者:椎名 軽穂
- 発売日: 2006/05/25
- メディア: コミック
コミックセット