神黎の図書館

漫画・小説・映画・アニメ・TVドラマを点数+批評+感想で綴り、作品の評価を視覚化。人気作から掘り出し物まで。当サイトはAmazonアソシエイトに参加しています。Amazonのアソシエイトとして、神黎(神黎の図書館)は適格販売により収入を得ています。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

バガタウェイ 第2巻

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

バガタウェイ 2巻 (コミックブレイド)

・タイトル

バカタウェイ 第2巻

・点数 80点

ストーリー☆☆☆
画力☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆

・本の概要
ミニクーパー
・xとyの壁
・初陣
・キャプテン
・未来への布陣

・感想
やたら元気な可愛い双子がやって来た!!

双子だからって意見まで同じとは限らない。ってのはほんとだよね、一緒だとしても「個々が選ぶ」ということに意味があると思う。

そして、双子ちゃんはパワフルさが二乗な感じ笑
2倍じゃなくて2乗。

xとyの壁はスポーツ分野ではしょうがない気がする。
初めから混合競技も増えてきたけど、それはルールのほうを合わせた副産物みたいなとこあるからなぁ~

若鷹軍団の先発4本柱って、斉藤さん、杉内さん、新垣さん、和田さんで合ってるかな?
違ったらすみません。

へー、ラクロスってマウスピースの着用が義務なんや!

新入生だけど実戦に強い。
即戦力のスーパールーキー達の素質を見せつつ、そんなに甘くもない世界なのも見せる。
そこら辺がこの作品の凄いところ。

へー、ベンチ内の20人の選手は申告なしでいつでも好きなタイミングで好きなだけ代えれるのか、それは面白いルール。

シュートコースを野球例えの内角高めのストレート(クロスファイヤー)って言ってもらえると個人的には分かりやすくて好きです。
(この場合は)左利きかな?

ライバルチームっていうかライバル校との関係でスポーツ漫画の面白さは決まると思いますが、今んとこいい感じ◎


関連商品


検索で引っかかったおまけ