・タイトル
椿町ロンリープラネット 第13巻
・点数 100点++
ストーリー☆☆☆☆☆
画力☆☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度⭐⭐⭐☆☆
・感想
年の差を埋めるには……同級生っぽく敬語抜きって理屈は分かるけど、ふみちゃんは同級生にも敬語タイプな気が(笑)
まあ、野暮なことは言いなさんなということで。
おっと、意外とぐいぐい来る系の元カノさんかな?
でも、話しかける勇気と行動力は素直に称賛したい。
どんな人でどんな目的かにもよるけど、この時点でこの人をどうこう言うことは出きんな。
何も見てないようで意外と見ているのが暁先生である。
ふみちゃん、忘れたかな?
まだまだ青いな!
個人的好き嫌いとは別に、相手には悪いことをした。気の毒には思う。少しは気持ちが分かる気もする。っていう余裕を持てる大人でありたい。ので、青いはずのふみちゃんはやはり、同世代よりも少し上の年代よりもかなり達観しているのだろうと思います。
義母とはいえ、恋人の実家に初めて行くってことで張り切っておしゃれするふみちゃんかわええ~って思って失念してたけど、そういえば掃除しに行くという体でしたね、なんてチャラチャラした格好なんだ、けしからん!←おい(゜o゜)\(-_-)
先生のお義母さんは先生にどこか似ている。
血は繋がってなくても空気感がどことなく似ている。
ふみちゃんは勝手に決めすぎではあるけど、でもこれは必ず感謝することになると思う。
そんな気がする。
そして、僕は泣いた(´;ω;`)
まあ、これ言われると萎えるって人も少なくはないと思うので、書くかは迷ったけど、ここは正直に。こういうのに弱い。
同族嫌悪はよく聞く話だけど、ここで言う「似た者同士はよく反発し合うけれど、お互いの気持ちを一番理解出来る存在」というのはその先にある境地だと思う。
個人的には好きな考え方です。
そして、再び泣かされた。
関連商品
検索で引っかかったおまけ