・タイトル
バクマン。 第18巻
・点数 100点+++++
ストーリー⭐☆☆☆☆
画力⭐☆☆☆☆
オリジナリティ⭐☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度⭐⭐☆☆☆
・本の概要
・相乗効果と新記録
・世界と相手
・週刊と月刊
・仕事場とノート
・余裕と修羅場
・敵キャラと入れ替え
・間延びと一気
・テンポと観覧車
・頑張りと90万
・感想
新妻くんは得意の王道バトルの中に邪道を落とし込んだ漫画を、亜城木くんは邪道のエッセンスを残しつつ、王道漫画……お互いを意識したからこそ生まれた作品であり、バリバリ影響し合っていい方向に働いている…か、なるほど。
2人とも生き生きしてるなぁ~
2人と言うのは真城くんと新妻くんです。
新妻くんがプロとしてあるまじき我が儘を言うシーンと思い直すシーンが同時に入るのがこの巻の特徴かもしれません。
そして、亜城木くんがまたもや編集部を困らせる我が儘を言い出す…と。
人気連載漫画と圧倒的に面白い漫画の同時連載を望み……うーん、面白いなら文句は言えない。
週刊と月刊、どっちだ?のくだりは雄二郎さんの格好良さが光りますよね、忘れるとか言いながらこんなこと…最高の班長じゃないッスか!!
最高の発奮材料って幾つかあるけど、一番は叔父さんなんじゃないかなぁ~?って思います。
一気に引き締まるよね、想いがより強固になる的な。
うーん、真城くん連続徹夜で精根尽き果てるまでめちゃくちゃ頑張ったから本来は文句言いたくないけど、やれると宣言して、自分の我が儘通してもらって、原稿遅れるのはプロ失格だよね……周りの気遣いや機転がなければ詰んでたので……
いやー、それにしても頑張った。お疲れ様ではなく、地獄は続くというのが酷だ……
そう考えると、やっぱり新妻くんは異常ですね、モンスター級としか言えない。
ジャンプの看板作品の意味が深い。
長期連載に拘らず、一気に駆け抜ける質のいい作品が看板でもジャンプの柱でもいい…か、確かに。
新妻くんが連載デビュー作で長期連載でジャンプを引っ張り、連続1位記録を打ち立てて格好良く連載を終わらせたのなら、亜城木くんは短期でも一気に駆け抜けて最高の形で終わらせるべかもしれない。
吉田氏の親心の芽生え(改心)は感動だし、平丸さんと蒼樹嬢…いや、青木さんはほんとに可愛い。
アラサーのおじさんでもキュンキュンしちゃいました。
まあ、平丸さんは歳近いのでより感情移入しちゃうのかもしれませんが、この3人はいつ見ても大好きなんだなって改めて思いました。
売上部数というか1巻の刷った部数凄いのにエイジは…とか他者と比べて素直に喜ばないのは正直気に入らないけど、それでこそ亜城木くんって感じはするからまあいいか。

- 作者:小畑 健
- 発売日: 2012/05/02
- メディア: コミック

Bakuman。, Vol. 18: Leeway and Hell (English Edition)
- 作者:Ohba, Tsugumi
- 発売日: 2013/03/05
- メディア: Kindle版

- 作者:Obata, Takeshi,Obha, Tsugumi
- 発売日: 2013/08/01
- メディア: ペーパーバック
検索で引っ掛かったおまけ

- 発売日: 2020/03/18
- メディア: Kindle版

ヤセたければ、腸内「デブ菌」を減らしなさい! - 2週間で腸が変わる最強ダイエットフード10 - (ワニブックスPLUS新書)
- 作者:藤田 紘一郎
- 発売日: 2017/02/08
- メディア: 新書

小松菜奈1st写真集「Trabzon」 (Angel works)
- 作者:小松 菜奈
- 発売日: 2016/03/01
- メディア: 大型本

- 発売日: 2015/03/25
- メディア: Kindle版