・タイトル
バクマン。 第4巻
・点数 100点++
ストーリー☆☆☆☆☆
画力☆☆☆☆☆
オリジナリティ⭐⭐☆☆☆
テンポ☆☆☆
熱中度⭐⭐☆☆☆
・本の概要
・2人と1人
・策士と騙し
・協力と条件
・文学と音楽
・団結と決裂
・火曜と金曜
・電話と前夜
・ありとなし
・追う者と追われる者
・感想
最高って話聞かずに勝手だよね、別にいいけど。
それにしても見吉さんは凄いね、バクマン。初のパンチラシーンな訳ですが、全くエロくない。これは逆に凄いぜ。
唐突なパンチラシーンですが、前巻の某矢吹漫画に対する評価からして試してみたのかな?と思ったり。
実際のところは分かりませんが。
最高はまだまだ子供だから仕方がないのか。
と納得するのが一番平和的かも。
早期連載・早期アニメ化はお前らの問題やん?
秋人にペース合わせてもらったりそれに伴って見吉さん巻き込んでるんだからもう少し融通利かせろやって思うけど、最高は子供だからしょうがないね。
ちゃんと話せば分かってくれるじゃなくて、何が効率いいか分かるようになればいいよね。
高校生で婚約者は早いよなぁ~
逆にこの年頃の女の子は深く考えずに結婚したいって言ってくる場合あるよなぁ~
これも若さかなぁ~
才能が伴ってたとしても、「◯◯はやってる」を理由に強行しようとする人は結局遠回りな気がします。
噂のストキンの準キング!
蒼樹嬢!可愛い。
可愛いのにちょっと素っ気なくて意外と毒舌……正直好みだ。
金未来杯も掲載順が編集部の期待っていう順位だったのか~
トップバッターが結果出すの例えとしてぬらりひょんの孫、べるぜバブを出されると「確かに」って思います。
アニメ化までしてるもんなぁ~
KOOGY登場!
ブッ飛んだ二刀流系だ、こういう存在は物語を面白くしますね!
眼鏡かけたらイメージちょっと変わってこれまた素敵だ。
あ、蒼樹嬢のことです。
少年マンガはPTAを敵に回すぐらい不健全なほうがいい……それも一理ある。
けれともそれなら青年誌に書けばいいというのも一理ある。
そして何より自分の作品に自信を持つことが最も大事ですね、これは間違いなく。
秋人に電話してる亜豆さんの表情可愛い。
検索で引っ掛かったおまけ
- 作者:小畑 健
- 発売日: 2017/08/18
- メディア: 文庫
Bakuman。, Vol. 4: Phone Call and The Night Before (English Edition)
- 作者:Ohba, Tsugumi
- 発売日: 2011/06/07
- メディア: Kindle版