・タイトル
テニスの王子様 第10巻
・点数 100点
ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度⭐☆☆☆☆
・本の概要
・まんじゅう食って
・ターゲット
・自己紹介
・自己紹介2
・明日のために…‼
・真剣勝負
・その瞬間を見逃すな‼
・挑戦状
・こだわり
・感想
朋ちゃんなかなかの才能を開花。
リョーマの指摘もなかなか的確だから伸びる人は伸びるよね、桜乃は単純に才能があんまり……
銀華中って全然覚えてなかったけど思い出した。
桜乃ちゃんに嫌がらせしてた奴等か、意外とこのパターン多いよね、初期テニプリ。
あ、阿久津くんだ!不良の憧れじゃない?知らんけど。
僕は好きですよ、阿久津くん。
阿久津さんカッケェ!!
挨拶代わりとか言って好き放題暴れてサラッと帰るのは痺れる。
負けずに正面から煽るリョーマもカッケェ!
それにしてもタカさんは何故説得出来ると思ったんだろう?無理でしょ、普通に考えて。
第1回キャラクター人気投票は出番がモロに影響してそうなんであんま当てにならないかも。タカさんほとんど出させてもらってないからレギュラー陣で唯一トップ10から漏れてるし。
あれ?宍戸さんは?ダサかったけどイケメンだったぜ?
ペナル茶を飲みたくない。そして負けたくない。
その意思がレギュラー陣全員同着を生んだよね。
羆落とし格好いいよなぁ~
あ、紅白戦でリョーマと不二がバッチバチに試合してます。
ちなみにスマッシュを完全に無効化できる羆落としとそれを破りたいリョーマの本気対決。
天才と天才の対決面白かった!
関連商品
検索で引っ掛かったおまけ