・タイトル
RIN 第1巻
・著者情報
新井英樹(あらい ひでき)
生年月日 1963年9月15日
出身地 神奈川県
明治大学卒業
漫画家を目指すために文具会社を退職し、作品の投稿を始める。
ちばてつや賞入選などを経て、1989年に『8月の光』がアフタヌーン四季賞夏のコンテストにおいて四季大賞を受賞しデビュー。
デビュー当初は非常にソフトで柔らかいタッチだったが、後に反社会的な表現を多用する現在の特徴的な作風になった。
第38回(1992年) 小学館漫画賞青年一般部門受賞『宮本から君へ』
ゼロ成長論を提言した経済学者の下村治の「経済成長よりも完全雇用がそれに先立つ」という考え方を素晴らしいと思ったと語っている。
・本の概要
・在る夜の出来事
・石を投げれば、王者にあたる
・宴のあと
・招かれた招かざる客
・ヒマな犬ほどよく 吠える
・深夜、あけて翌日
・好き
・ごめんねジョージ
・点数 80点
ストーリー☆☆☆
画力☆☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆
・感想
予想はしてたけど、続編のスタートはいきなりの世界戦。そして凜嫌われてるなww
なるほどなー、前作から2年8ヶ月後の話なんですねー!
病院の院長で忙しい中で15分32分の電話待ちはキツいよなー、むしろよくそこまで待ってくれたというか、凜の声聞いてから切ったのかな?
凜の煽りレベルが上がってる気がする!
前よりはムカつかない!(支離滅裂ではない)
え、チャンピオンベルトって選手払いで有料なの?
30~40万って高いのか安いのか分からないラインですね!
増岡雄三って最初はあんまり気にしてなかったけど、かつては男子プロテニスの世界ランキング8位って言われたら「あー、あの人がモデルか!」ってなりますね、はい。
なるほどね、ボクシングに関してはド素人だから生放送で石川凜を呼ぶなんて暴挙な企画考えたのか……リスキーなチャレンジャーだね。
わ!千代ちゃん髪伸ばしてる!東京の大学通ってる!
いやー、ボクシングをナメめてるのは凜なのか周りなのかは難しい問題だね、少なくともボクシングと千代ちゃんに対しては凜なりに真摯に向き合ってたと思うからなぁ……
凜……その状態だと衝撃逃がせた?っていう素朴な疑問。
コミック

- 作者:新井 英樹
- 発売日: 2006/06/06
- メディア: コミック
![RIN コミックセット (ヤングマガジンコミックス) [マーケットプレイスセット] RIN コミックセット (ヤングマガジンコミックス) [マーケットプレイスセット]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jGitG9FHL._SL160_.jpg)
RIN コミックセット (ヤングマガジンコミックス) [マーケットプレイスセット]
- 作者:新井 英樹
- 発売日: 2006/06/06
- メディア: コミック