神黎の図書館

漫画・小説・映画・アニメ・ドラマを主観によるグラフ+点数+批評+感想を綴り、作品の評価をあらゆる形で視覚化したブログです。有名な作品から掘り出し物的な作品まで生涯の内になるべく多くの作品に触れて伝えていけたら本望です。

人狼ゲーム 第3巻

人狼ゲーム(3) (バンブーコミックス)

・タイトル

人狼ゲーム 第3巻

点数 92点

ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆☆

・本の概要
・記憶の澱み
・贖罪と発覚
・慟哭
夜想
・決断のとき
・終極

・感想
無意識に受ける私怨の大体は痴情の縺れかもしれないけど、まあ……気を付けたほうがいいよね。

ここで生き残る事はここでの死に対する責任かー
どっちにしろ今までのようには生きられないと思うけど。

贖罪の気持ちは自己満足でしかない。ってのはまあ…悲しいけどその通りでもあるんだなー
謝罪は別に求めてない。ってケースが多いし。

仁科さんは本当に自分のことしか考えてないね、暴いてスッキリ~って問題でもねぇだろ、バカ野郎。
人の部屋に押しかけといてそれはよくない。
正しいことが常に正しいとは限らないのだから。

人狼が勝ち残る為にはゲーム終盤での人狼人狼を吊るケースも必要だとは思うけど、人狼の片割れ、ここで吊られたほうは多分最初から勝つ気なかっただろうからこうなることは必然だったのかな。
これ以上言えば答えが分かっちゃうから伏せるけど。

予言者宣言の偽者が吊られても人狼が残っていれば夜に襲われるのは必然的に本物である。
それは確定なんですよね、悲しいけど。

人狼ゲームに慣れてきた。
明確な殺意で誰かを指名した。
自分は生き残ると確信めいたものを持っていた。
なのに、最後の投票で自分以外の2人がそれぞれに投票の意思を示し、自分の投票で死者が決まる重圧に苦しむのはちょっと違う気がする。

いや、苦しむのは解るし、人間として当然なんだけど、それなら自分に投票して村人側の敗北って選択肢も一応あるんじゃない?とも思うし、生き残ること死への責任がどうこう言ってたわりには覚悟薄くて逆にビックリな部分はあります。

最も人間らしいですね、仁科愛梨さんは。

内容はほぼほぼ一緒だったけど、印象が実写と異なったから僕の解釈もまだまだ甘かったんだろうなぁ~
今回は勉強になりました。

これは言っていいのか分かりませんが、続編への繋げ方と最後の心理描写めちゃくちゃよかったです。


関連商品と検索で引っかかったおまけ

[asin:B083KLB4JR:detail]
[asin:B07QXS8SXQ:detail]