・タイトル
キングダムハーツ チェインオブメモリーズ 第1巻
・点数 100点+
ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆☆
オリジナリティ⭐☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度⭐⭐☆☆☆
・本の概要
・忘却の城
・腹一杯鍋
・ⅩⅢ機関
・闇のにおい
・迷い
・願い
・感想
冒頭の子供の落書きみたいな形で伝承としてキングダムハーツの歴史が簡単に纏められた部分でグーフィーだけめっちゃグーフィーだったから、アホの子はどう描いてもそういう顔立ちなのか⁉️説がひっそりと浮上しました(笑)
どうせ前作のコミカライズはぐちゃぐちゃしてたし、いっそのことここから読み始めるのも有りかもね?ぐらいの勢いでまとめ書きなのか殴り書きなのかよく分からん演出で始まりましたが、チェインオブメモリーズの物語が始まる理由も含めて見やすくて分かりやすかったです。
前作と比べて、コミカルな描写が上手くなってる印象です。
漫画として見やすくなったとも言えると思います。
入った瞬間に徐々に記憶を失い、失う代わりに手に入れ、手に入れる代わりに失うという空間、それが「忘却の城」。
前作の感想でも触れましたが、無印のキングダムハーツはやってないのですが、チェインオブメモリーズはやったことがあります。
なので、展開は概ね把握してるのですが、レオンが自分を忘れてたことに対するソラのショックっぷりは連続で読んだ今理解しました。
それでもレオンは格好いい。
うわぁぁ!!アクセルだぁぁ!!
文字では伝わりにくいかもですが、歓喜しております。
藤原啓治さんの演じるアクセルが大好きでした……記憶したか?は真似しました、中二ぐらいの時に!懐かしいなぁ~。
全然本気じゃなくて、ソラとの戦いを愉しんでいるかのように見えるアクセルが尊い……
友情パワーと書いてトリニティパワー…悪くないだろう(笑)
「眠っていた記憶が目覚める時、お前はお前じゃなくなるかもしれない」
この捨て台詞良いですよね、誰も傷付けずに謎だけを残していく感じがいい。
ラクシーヌさんも登場!
まあ、これも2巻しかないからハイペースでⅩⅢ機関出るよなぁ~
そして、コミカルなキャラクターから美しき美貌まで何でもこなす何でも屋と化したマールーシャ……備忘と美貌をかけているのか⁉️
ナミネは可愛い。正直、僕はナミネの為なら何でも捨てられるからソラにはなれないと思います。
コミカライズ版のナミネのビジュアルはマジで可愛いんですけど、自分の年齢からするとロリ過ぎるのでテンション上がりすぎるのも何かなー?ってジレンマが(笑)
ソラ達の冒険を記録したジミニー'sメモが消える……セーブデータの消失は気が気じゃないぜ……*1←ゲーマーとしては。
リク編も最初から描くのか!ペース配分が心配だ……
そして、ゼクシオン、ヴィクセン、レクセウス!
ゼクシオン好きでした!
ソラとリクはまるで光と闇か~
いい得て妙ですね!
あ、なるほどね、チェインオブメモリーズでやるから前作のコミカライズは大幅カットの方向だったのね?
王子になったアラジン出ます!
カイリとナミネが重なる演出……
あー、ナミネが可愛い←脳死
関連商品

キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ アルティマニア (SE-MOOK)
- 発売日: 2004/12/17
- メディア: ペーパーバック

キングダムハーツ チェインオブ メモリーズ コミック 全2巻 完結セット
- メディア: コミック

ねんどろいど キングダム ハーツ ソラ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 発売日: 2018/12/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
検索で引っ掛かったおまけ

フィギュアーツZERO キングダム 麃公 約230mm ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 発売日: 2020/05/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
*1:😖