・タイトル
ジョジョの奇妙な冒険32 Part5 黄金の風 3
・点数 88点
ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆
・本の概要
・ナランチャのエアロスミス
・ボスからの第二指令:「鍵をゲットせよ!」
・マン・イン・ザ・ミラーとパープル・ヘイズ
・感想
自分達がついてた幹部の葬式にチーム全員が来ないことを疑問に感じての追跡は確かに上るためには頭脳が必要な組織だけのことはありますね、ナランチャはアホだけど。
公衆電話って案外大きいな……でも確かに幼稚園ぐらいの時は背届かなかった気がします。
うわ、出た……ジョジョの恐いネズミ。
あ、そういえば今年は子年ですね、チーッス!
頭脳戦かどうかは分かりませんが、これは結構な駆け引き勝負ですね!
それはそれとして、ナランチャの過去話とブチャラティを慕う理由、フーゴとの縁について描かれました。
ナランチャが最も重んじたのは友情……やっぱ好きですね、ナランチャ。
見えてるけど「いない」敵というのは本当に怖いですね、それに命を狙われてるなんて恐怖でしかない。
ミラーワールドだ!!
そしてさらっとフーゴのスベックと過去の情報が明らかに。
IQ152の天才。だからナランチャの理解力のなさにいつもキレてるんだろうなぁ~
そう考えると納得。
うーむ、言っちゃ悪いがパープル・ヘイズは醜悪だ。
おい、先輩風吹かせて足引っ張んなよアバッキオ。
オマエホントキライ(好きな人ごめんなさい)
コミック

ジョジョの奇妙な冒険 32 Part5 黄金の風 3 (集英社文庫(コミック版))
- 作者:荒木 飛呂彦
- 発売日: 2005/05/18
- メディア: 文庫
モノクロカラー版
関連商品

ジョジョの奇妙な冒険 第6部(40~50巻)セット (集英社文庫(コミック版))
- 作者:荒木 飛呂彦
- 発売日: 2009/07/17
- メディア: 文庫