神黎の図書館

漫画・小説・映画・アニメ・TVドラマを点数+批評+感想で綴り、作品の評価を視覚化。人気作から掘り出し物まで。当サイトはAmazonアソシエイトに参加しています。Amazonのアソシエイトとして、神黎(神黎の図書館)は適格販売により収入を得ています。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NARUTO 第9巻

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

NARUTO -ナルト- 9 (ジャンプコミックス)

・タイトル

NARUTO 第9巻

・本の概要

・敗北宣言!?
・ナルトの成長
・キバの逆転
・ナルトの秘策
・ネジとヒナタ
・日向一族
・限界を超えて…
我愛羅vs…

・点数 76点

ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆
熱中度☆☆

・感想
いのvsサクラで巻を跨ぐとは思ってなかったです(笑)
それに比べてソッコー終わったテンテンvsテマリ
差別やん……いや、すぐ終わるのは実力差として受け入れるけど、戦闘シーン全カットするのは差別やん⁉
正直こっちのほうが断然見たいんですが……

シカマルの頭脳戦もわりとあっさり終わるし、やっぱり差別が過ぎるような気がします(笑)

そしていよいよナルトの出番。
対戦相手は犬塚キバ。
ナルトがキバに勝てるわけがない。という下馬評を覆して対等以上に渡り合うのはいいとして、登場人物がここぞとばかりにナルトを評価するのはなんか気持ち悪いっていうか違和感しかない。
砂の奴等まで……

大物ぶってしくじるキバさん……ここから既にネタにされる未来が見えてたのかもしれない。
負け犬ねー、負け犬かー

ナルトの新技、うずまきナルト連弾を見た直後のヒナタの何とも言えない表情好きです。
若干呆れてるようにも見えますが、多分白眼のせいでそう見えるんでしょうねw
ヒナタはいつだってナルトの味方だもの!

日向一族同士の対決。
エリート(No.1ルーキー)と落ちこぼれ。
サスケとナルトと同じ縮図ってことですね。
日向の技の説明ってなんか北斗神拳を思い起こさせますね、チャクラのおかげでより分かりやすくなってますが!

ネジめっちゃ強いし、何回も棄権を勧める余裕がありますが、痛いところを突かれると暴走気味になるところは未熟だなぁ~
上忍がこぞって止めに入るの格好いい。

そういや止めに入らなかった上忍いたなー、シカマルが指摘するまで気付かなかったけど(笑)

さあ、次巻はいよいよ我愛羅が戦いますよ!しかも血を見て疼いちゃってる危ない状態です。
読者的にも疼きますね……我愛羅の戦闘楽しみですね!


コミック

電子書籍
モノクロ版カラー版


検索で引っかかったおまけ