・タイトル
キン肉マン 第34巻
点数 56点
ストーリー☆☆
画力☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆
熱中度☆☆
・本の概要
・致命的な弱点!
・サムライ見参!!
・風鈴を使え!
・ビッグ・タスクの秘密!!
・マンモスマンの弱点!
・真剣勝負の醍醐味!
・勇気ある超人!
・変身!オメガマン!!
・サムライ死す…!?
・感想
これまでの相手がパワーファイターだったから自ずとパワー一辺倒のファイトが染み付いて柔軟なファイトスタイルに対応出来ないってのは面白いですね、大ピンチだけど。
敵か味方か分からん奴を簡単に仲間に入れられないってのも分かるけど、ジェロニモが命を懸けるほどの相手なら信じてみようとは思わないんだね?
安定の意地っ張り。
毎度のことながらポンポン途中参戦が認められるの?って問題もありますけどね。
ロビンさんいつからそんな脳筋になったんッスか……
なんかなー、いや、別に運で勝つとか有利に進むとかに抵抗はないけど、雑っていうかなんと言うか。
あと、ロビンマスクはちゃんと頭脳戦で知性チームと戦ってほしかったっていうのが率直な感想です。
別にいいんですけどね。
使えないと判断した瞬間に部下もろとも敵(正義)を消し去ろうとする様はまさに悪であり、振り切っているので、悪役としては正しいと思うし、好きです。
いや待てよ、キン肉マン。
サムライの時はチーム加入渋ったくせに謀反起こした敵は加入させがるのはどういう了見だ?
そこは納得しかねる。
ロビンマスクはなんやかんやで格好いい。
頭脳戦ではなく、力のごり押し感は否めないけど格好いい。
マンモスマンも良かったぜ。
ん?ショベルマン?違うか。
サムライが死んで……という展開はなんか予想してました。
キン肉マンに馴染んできた証拠かなー?
関連商品