神黎の図書館

漫画・小説・映画・アニメ・TVドラマを点数+批評+感想で綴り、作品の評価を視覚化。人気作から掘り出し物まで。当サイトはAmazonアソシエイトに参加しています。Amazonのアソシエイトとして、神黎(神黎の図書館)は適格販売により収入を得ています。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

名探偵コナン 第21巻

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

名探偵コナン(21) (少年サンデーコミックス)

・タイトル

名探偵コナン 第21巻

・点数 68点

ストーリー☆☆☆
画力☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆
熱中度☆☆☆

・本の概要
・そしてまた…
・カウントダウン
象牙の塔
・最初の挨拶
・大空の密室
最後の切り札
・胸に秘めて…
桜田門の変!?
・警部の推理
・意外な敵
・東京日和

・感想
そしてまた…とは新たな犠牲者である。
コナンファミリーが次々とピンチになるからリアルタイムの時はほんとドキドキしました(2回目)。

蘭の回想による工藤新一最初の事件だ!

キザだなぁ~、新一くん。
飛行機を巨大な鉄の鳥と表現する辺りはさすが文学に通じてるって感じしますね。

それにしても密閉された空間で凶器が消えるってのはミステリーだから探偵冥利に尽きそうだね?

この事件の謎を解く鍵は、「証言の矛盾から真実を見出だすこと」、「消えた凶器は何処へ?」ですね、地味にエピソードタイトルがヒントになっているのも面白い。

佐藤さんと少年探偵団が会ったということはここからは高木刑事がただいるだけのレギュラーからメインキャラクターの仲間入りですね!

白鳥警部補だ!キザで嫌味な奴!(別に嫌いじゃないです)

あー、意外な敵ねw
予備知識なしの完全初見だと不意を突かれた気分になりそう(笑)

最後は服部&和葉登場エピソードですね。
おかんの友達の息子の結婚式……ほぼほぼ他人だと思いますが、付き合いも大変ですね。

和葉のツンデレ嫉妬面倒くさ…わりと好きな娘だけど、素直じゃない攻撃の仕方ってちょっとウザいよね。

服部、コナン、小五郎が揃ったら…そりゃ事件起こるよね、それこそがミステリー。


関連商品