神黎の図書館

漫画・小説・映画・アニメ・TVドラマを点数+批評+感想で綴り、作品の評価を視覚化。人気作から掘り出し物まで。当サイトはAmazonアソシエイトに参加しています。Amazonのアソシエイトとして、神黎(神黎の図書館)は適格販売により収入を得ています。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ペルソナ3 フェス 公式ファンブック

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

・タイトル

ペルソナ3 フェス 公式ファンブック

【PR】
ペルソナ3フェス 公式ファンブック-MyEpisode-

・点数

総合得点72点

表現力☆☆☆
深み☆☆☆☆
芸術性☆☆☆
ストーリー性☆☆☆☆
読みやすさ☆☆☆☆

・著者情報
アトラス×ファミ通

・本の概要
ペルソナ3フェス』をもっと楽しむために!がコンセプトの公式ファンブックです。

『Episode Yourself』、『Episode Aegis』を徹底解析。

ゲーム中で語られないキャラクターたちの思いをたっぷり掲載。

裏設定満載の『ペルソナ3』&『ペルソナ3フェス』用語集は400を超えるキーワードで読みごたえ十分。

ペルソナファンは必携の一冊まちがいなし!!

・感想
っていう売り込み程のものではないです。
大ボリュームでいいものではありますが、初期ハードル上げすぎなのですよ……

さて、この本は元々のペルソナ3としては資料的情報も含めて完全版のファンブックです。

何故ならペルソナ3ポータブルには女主人公のエピソードは収録されてても、フェスの内容は収録されてないからだ!!
(まあ、ペルソナ倶楽部P3のほうが細かい裏話ありますが、それはそれ)。

内容はですね、ペルソナ3本編の部分はなんと、カレンダー形式で本編と同じ日数分を1日につき1キャラが担当する形で日記形式で振り返ってます。

メインキャラクターもサブキャラクターも総動員な感じはGoodです!
大事なイベントのところはもちろん、主要キャラが担ってますが、個人的には随所の友近がいい味出してると思います!

あ、それで主人公に興味持ったんだ?とか、順平の離脱前後で2人はそういう会話してたのかwとか、綾時についての友近の感情とかいろいろ思うとこはありましたが……
主人公、友近、順平はいい友人関係だったんだろうなぁ~って思います。

順平とのコミュはないけれど……

カレンダーの日付ごとに日記を見ていくイメージです。
めちゃくちゃ見やすいです。
主人公視点の日記がないのは斬新なのか、ペルソナ3らしいのか。


そして、ペルソナ3 フェスにしか収録されていない『本編の後日談』にあたるのがエピソードアイギスです。

このファンブックにはエピソードアイギスのダイジェストストーリーと各扉の名前の由来となった元ネタ(神曲)についても書かれています。

とはいえ、1度はプレイしてないと理解できるか微妙ラインなのでもうちょっと上手くやってれば数年経った今でも、シナリオ本代わりにオススメ出来たかもしれないのに……と、少し残念に思います。
1度プレイしていればゲームそのものを再プレイしなくても何となく思い出せる内容にはなっています。


用語集はわりと細かかったです。セリフが用語扱いされてたり。
ペルソナ図鑑は数が少ないのでゲーム内(PS2でもPSPでも)にあるものを見たほうがいいかもです。

ラフ画はもう少しページ数割いてもよかったような……


・まとめ
過去にプレイした人が懐かしむ為のアイテムとしてはGoodです。
ファン必読!って程でもないけど、これ持ってたら、「お、ツウだねぇ~!」ってなりそうな気はします。


【PR】


【PR】


本編
【PR】


おまけ
【PR】


【PR】


おまけ2
【PR】
al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com

al.dmm.com


ここまで読んでくれた方々、ありがとうございました!感謝です(^人^)



【PR】