神黎の図書館

漫画・小説・映画・アニメ・TVドラマを点数+批評+感想で綴り、作品の評価を視覚化。人気作から掘り出し物まで。当サイトはAmazonアソシエイトに参加しています。Amazonのアソシエイトとして、神黎(神黎の図書館)は適格販売により収入を得ています。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

怪盗キッドと四名画

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

怪盗キッドと四名画(前編)
第470話「怪盗キッドと四名画(後編)」
名探偵コナンDVD PART16 Vol.2


・タイトル

名探偵コナン 怪盗キッドと四名画

画家、及川武頼の別荘に怪盗キッドから犯行の予告状が届く。
狙われているのは及川の新作「青嵐」で、予告された犯行時刻は明日20時。及川の義父、神原晴仁は「青嵐」の事を心配するが、及川は警察に通報し、小五郎にも仕事を依頼して万全の備えをしていた。
翌日、及川の別荘にたくさんの報道陣が集まる。

・感想
怪盗キッドに3回勝った天才小学生!として新聞に載るのはマズイでしょ、目立ちすぎでしょ、コナンくん。
しかもキッドと直接対決したのは他にも何度かあるよって示唆する発言してるし……目立ちすぎでしょ。


キッド回で殺人⁉️
キッドは人を殺さないはずでは⁉️ってやり取りも始めてではない気がするから米花町でもマスコミはテキトーなんだろうね。

キッドは殺人だけはやらないからこの山は俺の担当じゃない。って言い切る中森警部格好いい。
まじっく快斗ではポンコツに描かれてるけど、客演の時はちょこちょこ格好いいよね!

まあ、キッドへの信頼感はコナンも強めだと思うけどww

それより状況証拠でキッドを疑う高木刑事とキッドの肩を持つ佐藤刑事で若干変な空気になってるのを見るのも変な感じ。

キッドの正体とか関係なく、事件の真相と顛末が哀しすぎて……そういえばコナンってそういうとこあったのを思い出しました。



検索で引っかかったおまけ