・タイトル
家庭教師ヒットマンREBORN 5巻
・点数 68点
ストーリー☆☆☆
演出☆☆☆
視覚的面白さ☆☆☆
聴覚的面白さ☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆
入院患者としては若くて新入りでひ弱そうだからという理由でパシらされそうになってるツナがさすがすぎるけど、ディーノさんと黒服御一行見てビビって何も出来ない&ツナを部屋から追い出したイキり三人衆がちょっとキモい。
追い出すならそいつらでしょ。
そして、毎度のことながら、大人ランボの忠誠心というか紳士的な態度からして10年後のツナは偉大な10代目なんだろうなってつくづく思う。
ボンゴレファミリーではないランボに「若きボンゴレ」として慕われてるのはそういうことだと思う。
いるだけで煩いから即出禁になりそうな了平さん以外のファミリーは総出でお見舞い来たけど、やっぱり個人的にはハルちゃんのおバカで真っ直ぐな「笑って元気になってもらいたい」の気持ちがこもったお見舞い方法が一番好き。
次点で山本父の「見舞いは黙ってこれよ!」のお寿司大盤振る舞いかな、シンプルに美味しそう。
そして、市民病院すら牛耳る雲雀さんww
病院で別の患者を容赦なく病院送りにしても許される治外法権っぷりがさすがでした笑
理不尽ではあるけど、ほんの少しだけツナのことを(退屈しのぎの玩具として)気に入ってるのかな?とは思うので、上手く言えばファミリーになってくれるのかもしれない?
いや、ファミリーは無理かww
バレンタイン回。
自分がモテない、チョコが貰えないからってバレンタインデーを否定したり最悪な日っていう奴は嫌い。
多くの人が楽しんでるイベントなんだからそれでいいでしょ、別にって思う。
ツナがここに来て何で自分はお母さん以外からは一個も貰えないと思ってるのか分からない。
ハルちゃんは絶対くれるでしょ、迷惑がってても向けられた愛は理解してるものだと思ってたからその発言はシンプルに残念だよ。
京子ちゃん以外からのチョコでも嬉しいけど、京子ちゃんの前では嫌がるみたいな中途半端な素振りも嫌だな。
あと、イーピンは憧れの雲雀さんにチョコあげて走り去った後に爆発したけど、間違っても雲雀さんに抱き付かなかったのは偉いと思う。
好きになるってそういうことだ。
大人イーピンのほうは雲雀さん見ても特に反応なかったから初恋は淡いままで消滅したんだろうけど、雲雀さんもイーピンにはちょっと甘いよねw
ランキングフゥ太くんの初登場回!
声は三瓶さんなんですけど、純然たるショタボが可愛すぎて三瓶さん史上トップクラスに可愛い気がします!!
色々やってますが、通りやすい代表作で言えば幅広く少年役をやっておられますね!
みんなが好きな三瓶さんのキャラはだれだろう??ってのも聞いてみたい気はしますが、それにしても三瓶さんのフゥ太くんはマジで可愛い。
ツナじゃないけどツナ兄ぃって呼ばれたいし、ハル姉ぇもいい←え
ツナをツナ兄ぃと呼ぶフゥ太を見聞きして、「ツナさんの隠し弟さんですか⁉️」ってなるハルちゃんはやっぱり可愛いw
これ、狙わず天然でやってるし、ボケじゃなくて本気なんだろうから尚更可愛い笑
ツナの猛烈京子ちゃんLOVEのアプローチって露骨だから京子ちゃん本人以外にはバレバレだと思ってたけど、ツナの愛する人ランキングで本気でドキドキしてる乙女感や1位じゃないのを聞いた後に失恋ショックを受けてる時点でハルちゃんも気付いてないな笑
ツナの右腕に相応しい人ランキングで圏外判定喰らって落ち込む獄寺くんも素直で可愛いけどww
そんなわけで、ツナのところに新たに面白い能力の子が現れました。
いつもの騒がしいチビッ子コンビも出ます笑
ランボはウザさのランキングで1位なのか、2位と3位との競演も見てみたいようなww
お調子者の5歳児並みにウザい大人がいるのか、他にもスーパーキッズを抱えたファミリーがあるのか、気になるところ。
並盛中の生徒が他校の生徒に続々と狙われている⁉️
久しぶりに出てきた了平さんもまさかの喧嘩で敗北。
更にはシャマルに攻撃したせいで反射的に毒を喰らっていたとはいえ、雲雀さんまで一方的にボコられた⁉️
何なんだ、このパイナップル🍍は……ごめんなさい、骸さんですww
なんか本能的に感じるのは、雲雀さんを唯一ボコっていい存在はこの骸さんだけかなって。
なんというか、雲雀さんの孤高の佇まいとは違うカリスマ性の持ち主であり、妖艶で危険な空気を纏ってる二対の存在というか……そんなイメージ。
骸さん達の狙いはツナ(ボンゴレの10代目)であり、その為に並中の喧嘩が強いランキングを元に襲撃かけてるみたいだけど、フゥ太がそっち側ならそんなことしなくてもツナの正体知ってるし、全体的に向こうのチームは謎が多いですね、さすがに。
ここからバトルへシフトするのかな?
検索で引っかかったおまけ