・タイトル
いぬやしき 第2巻
・点数 100点++
ストーリー☆☆☆☆
画力⭐☆☆☆☆
オリジナリティ⭐⭐⭐☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆
・本の概要
・もう一つの存在
・獅子神皓
・惨劇
・懇願
・同じモノ
・私が相手だ
・空をこえて
・守ってやる
・それぞれの力
・感想
あー、手品だと捉えたかー、そりゃそうだよな!
大きめのスーパーか家電量販店かの売り場のテレビ全部から強制AV流すとか迷惑(笑)
でも、高校生らしいね!獅子神くんは興味ないだろうから面白半分と安堂くんを元気付ける為にやってるんだろうけどね!
ヒーローは面倒。獅子神くんの意見は正論。
そして、創作物のヒーローはよく無償で人助けするよねっていう安堂くんの意見もまた正論。
悪意はお金になるのに正義はお金にならないのが世の常ですからねー
実はいぬやしきはアニメ全話と実写映画をどちらも見てるので、展開はほぼ知ってるのですが、推しキャラは獅子神くんです。
歪んだ一途な愛情と無邪気さを兼ね備えたダークヒーローのような犬屋敷さんとは対極の存在なんですね、彼は。
作中のニュース速報で集団的自衛権の行使が認められる話してるー
7年ぐらい前でしたっけ?経緯は何となく覚えてますけど、時期は覚えてない不思議。
獅子神くんの行動で唯一肯定出来ないのは最初の無差別一家殺しだね、ここは明確に彼と悪であることを表現する意味でも大事なところではあるけど、理由が身勝手過ぎるからなぁ~
いやまあ、悪なんだから当然ではあるんだけど。
そして、ワンピ好きならファンモンも好き?はどんな理屈だよ(笑)
モンキーか?w
てことは、この時点ではキャラは出てないけど、いぬやしき内で名前挙がった進撃の巨人で言えば、ジーク推しだとワンチャン助かるとか?獣だから違うか。
犬屋敷さんと獅子神くんの対峙と対比の為には助からない運命なんだろうけど、これは読んでる側も心を鉄のように冷えきらせないと堪えるかもなぁ~
この作品あれだな、女の子みんな可愛いけど、ベース同じ顔してる気もするw
でもメイクしたら似た顔になる昨今の時代考えたらこっちのがリアルかも。
獅子神くんがヘイトを溜めて、犬屋敷さんが浄化するみたいなシステムになってるよね(笑)
そして、獅子神くんにとって唯一無二の友人(幼馴染み)の安堂くんは感性は一般人だからそりゃ付いていけないよなぁ~
獅子神くんが壊すほうに能力を全振りする中、致命傷をも治せる力があると知った犬屋敷さんは……でも、それって、いいことなんだけど、医療と命への冒涜でもあるような。
難しいテーマを秘めてる気がしました。
関連商品
検索で引っかかったおまけ