・タイトル
サイコメトラーEIJI 第17巻
・点数 100点+
ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆☆
オリジナリティ⭐⭐⭐⭐⭐
テンポ☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆
・本の概要
・ときめき大捜査線
・Strap
・Tear-drop
・カンナビス
・感想
みっちゃん回はギャグオチ確定だから突っ込んだら負けだけど、エイジは本来なら絶対自分でサイコメトリーしてそれで積むだろうからギャグ漫画は最強ってことだね(笑)
高くて何個も買えないマック、安くて何個でも買えるマック、話し始めで答え分かるよねw
インテリと高校生の差っていうのも語弊あるけど、高校生はマック好きなイメージありました。昔は特に。
うーん、やっぱ違和感wマクド呼びで育ったから呼び方問題に決着着いても未だにフワッとしてます(笑)
というか、普段はマクド呼びですね、未だに。
志摩さんのお見合いエピソードで改めて見ると、エイジと志摩さんの関係性いいかもなぁ~
見向きもされなかったバンドがバズったら大手からのお誘い。
ただし、やり方が……みたいな感じ?
そこの判断はほんとムズいよね。
そういえば、エイジのお父さんったって見たことないかも…出たことあるっけ?
まあ、カンナビスのメインはトオルの家庭絡みの話なのでエイジの父ちゃんは関係ないですが、元学生ボクシングチャンピオンで殴るのがお好きという情報は出たので、そろそろ出るのかな?ってちょっと思ったり。
そして、幾島さん。やはり生きていたのか。
サイコメトラーに嘘は通じないし、隠し事は出来ない。(何故かみっちゃんは例外らしい)
エイジの予感と未来からのナレーション語りみたいな演出は探偵学園を彷彿とさせますね!
カンナビスの醸し出すヤバそうな雰囲気はBLOODY MONDAYのシーズン2辺りにいそうな感じ。
狙われたのは……だけど、エイジも襲われるって予知的な宣告が示されたってことは、忠告は無視するのかな?
関連商品
検索で引っかかったおまけ