・タイトル
とめはねっ!鈴里高校書道部 第14巻
・点数 92点
ストーリー☆☆☆☆☆
画力☆☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆☆
・本の概要
・合宿最後の夜
・私たちの大先輩
・卒意の書
・拙なるも巧なるなかれ
・迷いながら
・望月のいない書道部
・出演作、出揃う。
・大ピンチ!
・新書道部スタート
・再び「書の甲子園」へ
・一本の線
・縁と結希
・ボーイ・ミーツ・ガール
・感想
大事なのは経験ではなく、気持ち…結局はそこに繋がるのいいですね!
消灯された広い部屋に1人は確かにちょっと怖いかもw
勅使河原くんでもそんなこと思うんだなー
最終巻にして三輪ちゃんが先輩としても部員としても最高の仕事(口車を授けた?)をした⁉️
少数精鋭の部活で総合ポイント高いとかめっちゃ格好いい!
麻衣ちゃん!実は成長してたんだね⁉️
藍子ちゃんはツンデレが板に付いてしまっている(笑)
可愛いけどね!
わ、早稲田の政経?マジか!
先輩達のそれぞれの進路面白いかも?
日野部長が大江くんを誘ったことで望月さんも火が点いた?
一条くんに対して言った「さようなら」の意味も含めて、そういう演出かー!と思いました。
大江くん、望月さん、日野ちゃん、藍子ちゃんで描く大学編が見たいと素直に思いました!
多分面白いと思うんだ。
関連商品と検索で引っかかったおまけ
[asin:B01L6IZ23O:detail]