・タイトル
思い、思われ、ふり、ふられ 第6巻
・点数 100点
ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆☆
オリジナリティ⭐☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度⭐☆☆☆☆
・感想
闊達なんて難しい言葉知ってんなぁ~
本音を言い出した乾くんは思いの外狭い視野の持ち主かも?
でもまあ、自由な兄がいるからこういう考えってことなんだろうけど。
お互い好き同士なのにすれ違ってるの切ない。
2人とも優しすぎるんだよね、もう少しわがままになりな?
善い…じゃなかった、我妻くんの想いに勘づいた朱里ちゃんが一人でキャーキャー思ってるの可愛い(笑)
人の役に立てて心から笑ってる浜辺…違った、朱里ちゃんの百万ドルの笑顔素敵。
友達と好きな人が被る。
その場合の正々堂々は先手必勝?
柴くん目線の超短編面白かったです。
理央くんとも我妻くんとも友達という稀有な立ち位置だからこその……ね?(笑)
さあ、先に動いたのがどちらなのか……気になる方は読んでみよう!なんてね(ゝω・´★)
関連商品と検索で引っかかったおまけ
[asin:B095BN8FRV:detail]