・タイトル
うそカノ 第5巻
・本の概要
・結婚式
・ピクニック
・球技大会or模試
・混乱
・旅行
・点数 88点
ストーリー☆☆☆☆☆
画力☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆☆
・感想
神宮寺さんに頼まれたから行く気なかった結婚式も行く……変わったなぁ~入谷くん。
あと、時田くんドンマイ!
入谷母と神宮寺さんが対面。
先生とか入谷くんのお母さんの発言聞く限り、神宮寺さんといる時の入谷くんは別人みたいな雰囲気なんだろうなー。
お兄さんはただの弟バカ疑惑が(笑)
結婚式行ってよかったねー、2人共!
あと、前巻のレビューで邪魔するなとか言ってごめんなさい、先生。
そういう理由で神宮寺さん呼んだんですね……僕が浅はかでした。
でもやっぱり手順は大事ですよ!(笑)
デートについての見解の違いかー
一緒に過ごす時間は常にデート気分ってなんか幸せでいいねw
いや、恋愛は本来そうあるべきかだと思います!(笑)
神宮寺さん考案のデートプラン嫌いじゃないぜ!(笑)
そして自分で墓穴掘る入谷くんも嫌いじゃないよ?w
和久井くん&時田くんの並び……合うなー
和久井くんの本音引き出せるキャラいなかったからちょうどいいというか何と言うか……
普通科が球技大会で特進科が模試ってのは普通にありそう。
イメージですけが!
いやー……青春だねぇ~~(~o~)
察しのいい読者さんには分かるでしょう!
そうなんです、「とある出来事」で神宮寺さんは混乱し、甘えていた自分を責め、入谷くんは攻めきれずに一歩引いた感じになっています。
本人の知らないところでその人を巡る恋の闘争がバチバチ繰り広げられてるのって王道だけど面白い。
王道ってのは僕の勝手なイメージですが!
計算というかフリなのかもしれないけど、僕が待ち望んでた展開キタコレ(*≧∀≦*)
でも先生……やっぱり順番は大事です。
それは大人として、社会人として直したほうがいいです(真顔)
先生夫婦って天然で善人っぽいから生徒感の人間関係に疎そう。
ほんとに疎そう(笑)
大丈夫かなー?この旅行w
既視感、デジャヴってる(笑)
とはいえ、時田くんの活躍でちょっと違う。
そしてすばるの最大のピンチに和久井くんは……入谷くんは……トモちゃんは……⁉
すばる……いや、やっぱり神宮寺さん呼びがいいかな←え
ドラマCD付きの特装版もあります。
神宮寺さん役……東山奈央さん
これ以上ないぐらいイメージ通りのキャスティングです。やっぱり東山さんの声はアホ可愛い
入谷くん役……内山昂輝さん
こちらもイメージぴったりです!若干低めな声色とローテンションのマッチっぷりがたまらないです。
和久井くん……櫻井孝宏さん
この手のキャラは櫻井さんか浪川さんだと勝手に思ってましたw
トモちゃん……雨宮天さん
読みながら想定したことはなかったんですけど、雨宮さんのトモちゃんなら作中No.1で推せます、個人的に。
時田くん……山下大輝さん
これもイメージ通りでした!むしろ絶対そうだろうなぐらいの自信がありました。
コミック

- 作者:林みかせ
- 発売日: 2015/05/01
- メディア: コミック

うそカノ 5巻 ドラマCD付き特装版 (花とゆめコミックス)
- 作者:林 みかせ
- 発売日: 2015/05/01
- メディア: コミック
関連商品

うそカノ 5巻 ドラマCD付き特装版 (花とゆめコミックス)
- 作者:林 みかせ
- 発売日: 2015/05/01
- メディア: コミック

- 作者:内海聡
- 発売日: 2020/11/19
- メディア: 単行本

- 作者:森 拓郎
- 発売日: 2019/04/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)

ヴァーツラフ・ハヴェル『力なき者たちの力』 2020年2月 (NHK100分de名著)
- 作者:阿部 賢一
- 発売日: 2020/01/27
- メディア: ムック

なぜリーダーはウソをつくのか - 国際政治で使われる5つの「戦略的なウソ」 (中公文庫)
- 作者:ジョン・J.ミアシャイマー
- 発売日: 2017/12/22
- メディア: 文庫