・タイトル
MAJOR 第19巻
・本の概要
・海堂スカウト
・宣戦布告
・寿也の策略
・負のスパイラル
・点数 56点
ストーリー☆☆☆
画力☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆
テンポ☆☆
熱中度☆☆
・感想
シニアと掛け持ちでやってる3選手を見に来た海堂スカウトでしたが、吾郎を見て、思わぬ収穫と声をかけます。
吾郎が発したのはまさかの一言。
いやほんと……ナチュラルに人の足を引っ張るし、ナチュラルに人の地雷を踏む男だね、彼は。そして反省もしないから質が悪い。そもそも自覚症状なく不用意な発言をした訳だから人間性の問題か。
海堂スカウトは吾郎の性格を見て、投手向きの性格と言ったけど、果たしてそうかな?
一人相撲タイプだし、熱くなったら言うこと聞かないし、そのくせ熱くなりやすいし、そこまで投手向きとも思えないけど……まあ、考え方の相違かな?
吾郎に対して怒り心頭の寿也はえぐいぐらい煽ってきます。
さすが幼馴染み……対抗策がしっかりしてる。
仲間の制止を無視して自滅した吾郎。
なんだっけ?俺が生まれ変わったら三船に奇跡が起こる…だっけ?
それ以前の問題でしょ、これ。
やっぱりコイツが一番野球舐めてそう。
寿くんに突っ込まれてたけどね、ホームランと三振だけが野球と思ってるんじゃないの?って。ほんとそれ。
吾郎がやりたいのは野球ってよりかは昔のメジャーのbaseballですね、その考え方自体は嫌いではないです。
ただし、それは「結果を出し続けた人のみ」が許される境地なので吾郎はまだその域ではない。というのが僕の考えです。
まあ、寿くんも挑発が露骨すぎてちょっとあれなんですけどね。
なんで、見所は特にないです。
清水さんがベンチにいるのは僕も納得は出来てないし、1日マネージャー?ならスコア付けてる?付けてるなら許す。
コミック

MAJOR(メジャー) (19) (少年サンデーコミックス)
- 作者:満田 拓也
- 発売日: 1998/06/18
- メディア: コミック
検索で引っ掛かったおまけ

- 作者:満田 拓也
- 発売日: 2020/04/15
- メディア: コミック

MAJOR 2nd(メジャーセカンド) (20) (少年サンデーコミックス)
- 作者:満田 拓也
- 発売日: 2020/07/17
- メディア: コミック

Narrative Economics: How Stories Go Viral & Drive Major Economic Events
- 作者:Shiller, Robert J.
- 発売日: 2019/10/01
- メディア: ハードカバー

- 作者:満田 拓也
- 発売日: 2008/07/01
- メディア: コミック