・タイトル
ONE PIECE 第28巻
・点数 88点
ストーリー☆☆☆☆
画力☆☆☆☆
オリジナリティ☆☆☆☆☆
テンポ☆☆☆☆☆
熱中度☆☆☆☆
・本の概要
・″戦鬼″ワイパー
・(50人+3人+1人)vs20人vs(8人-1人) サバイバルゲーム
・ゾロvsブラハム
・ルフィvsワイパー
・ゲンボウvsヤマ
・三つ子
・チョッパーvsゲダツ
・ナミ&ガン・フォールvsホトリ&コトリ
・カマキリvsエネル
・感想
ワイパーは好きになれない。昔も今も。
なんだろうなー……考え方の問題?人間性?
こういうサバイバルは意気がってる奴から落ちるというのが世の常(例外はあるよ!)
最初の脱落者はシュラ。
慢心が過ぎると心綱が使えないと言うのに学習してないが彼の敗因かな。
ただ、勝ちはしたけど、初っぱなからそれでいいのか、ワイパー?
君は仮にもリーダーだろう……な一戦ではありました。
ガン・フォールによる空島特有の戦い方、貝(ダイヤル)……なにこれ面白い!!
今、確実に僕の目はキラキラしているですよ!!
間違いなくウソップ向きの戦い方だわ……(確信)
それにしてもシュラが落ちたと聞いたエネルの「神の加護がなかったのだろう」はゴッドジョークなのか?そうなのか!?
エネル様が楽しそうで何よりですw
次々と脱落者が出る中、大物対決が幕を開けます。
ブラハムが大物かは知りませんが!
空中を自在に動いて光る銃を撃ってくる。卑怯と言えばそれまでですが、これも戦いよ!
ゾロは巨大うなぎに見とれている内に足を射ぬかれて負傷しますが、見事な技有りな一撃で敵を仕留めます。
『飛ぶ斬撃を見たことあるか?』
格好いい。
『痛みいるよ、別にお前に恨みはねェが……消すと言われて消されるタマじゃねェんだおれは』
『受けて立つぜ、サバイバル』
格好いい。
リーダー対決!
とは言え、ワイパーは所詮中ボス←酷い
意外と互角なんですけどね!
と、戦いの途中でルフィが落下したことでバトルは強制中断(終了?)となります。
ゲンボウvsヤマ……どっちにも思い入れがない(笑)
多分、ほとんどの読者がそうかと……哀しいけど、仕方ない……
5ページで終わるし、見所も特に……
まさかのサトリの弟!?しかも三つ子!?
可愛い……
神官ゲダツ
神官の中で唯一の萌えキャラ。
一見恐いけど、ハッ、うっかり!は可愛い。
ゲダツ、強いのに頭がちょっとあれなのと部下を大事にせずに裏切られ……まあ、決意を固めたチョッパーに倒されます。
4つの貝か……匂いの貝とか面白いね!
ウソップ好きそう!←これしか言ってないw
ガン・フォールはかつての部下を助ける為にエネルの元へ向かいます。
1人残されたナミはエネルにやられて瀕死のサンジとウソップの手当てをしようとしますが、突如聞こえる音にビビって思わず2人を盾に……っておい(笑)
エネルの語りからこの人がただ強いだけではなく、根拠を持って自分が″神″だと言っていることが分かります。
『おれは″雷″だ』
『……どうあがけば″人間″が″雷″に勝てると言うのだ……』
『人は古来より理解できぬ恐怖を全て″神″とおきかえ怖さから逃げてきた』
『もはや勝てぬと全人類が諦めた″天災″そのものが私なのだ』
脱落者56人――
″神の軍団″残り13人
″シャンディア″残り7人
″麦わらの一味″残り5人
戦闘可能総数残り……25人――
・まとめ
バトル盛りだくさんの1冊ですね!
同時に見所もたくさんです!
欠点としては、各所に散らばってバトルしてるので、1つ1つはやや薄味になってるところです。
コミック
【PR】
モノクロ版
【PR】
カラー版
【PR】
【PR】
おまけ
【PR】
【PR】
おまけ2
【PR】
al.dmm.com
ここまで読んでくれた方々、ありがとうございました!感謝です(^人^)
【PR】