ギャグ
・タイトル ポケットモンスター 15巻 ・感想 エビワラーが野生にいるのいいなぁ~ あと、ボクシングするピカチュウ可愛い。 で、やっぱり野生じゃなかったエビワラー。 だよね!そして、B-1グランプリ? 拳で語れ!!ってことでサトシはオコリザル、タケシは…
・タイトル ポケットモンスター 14巻 ・感想 何でも誰でも眠らせちゃうスリーパーがロケット団の手に⁉️ そして、ピジョンの強烈風おこしが炸裂!! 無論、そんな技なんてないけれど。ないけれど(笑) アニメオリジナル技ってなんかいいよね!あと、コダック可…
・タイトル ポケットモンスター 13巻 本編とは関係ないけど、マンキーってバタフリーと並ぶ序盤の星だよね!(特にピカチュウ版) オコリザルに怒るなって言うのが無理ゲーだし、そもそも怒らせたのそっちやし(笑) エリカさん!! 思ったより性格が厳しい⁉️ま…
・タイトル ポケットモンスター 12巻 ・感想 幽霊ポケモンがいるシオンタウンに行くから怖さの訓練とか言ってわざと怖がらせる演出するサトシのやり方は嫌われる陽キャのやつや。悪戯好きで遊び心が意気投合したゴーストがサトシの仲間に⁉️ 地味にCVが森川智…
・タイトル ポケットモンスター 11巻 ・感想 サトシのバタフリーの恋愛話。 そう、まさかのバタフリーのラブロマンス。 それはそれとして、ピンクのバタフリーってレアだね! 普通の色違いじゃないもんなぁ~ 尚、アニポケには後に島の特産物の関係でピンク…
・タイトル ポケットモンスター 10巻 ・感想 水ポケモンのことになると人が変わるカスミちゃんは人間らしくていい。 それにしても、賞金100万はデカいね、お金に目が眩んで釣られても文句は言えない額です……。 人間に害を与えたり、行く手を邪魔したりするド…
・タイトル ポケットモンスター 9巻 ・感想 アニメポケットモンスターとしては初かな?3話跨ぎ、即ち巻跨ぎとなるサントアンヌごう沈没から続く話。 何とかギャラドスから逃げ延びるも、今度は無人島? 一難去ってまた一難だ。アーボとドガースってお中元と…
・タイトル ポケットモンスター 8巻 ・感想 はじめてのポケモン交換でセンチメンタルになるサトシ。 サトシくん、いい奴だね。でも、思い出とか甦るし、現実だとポケモン交換とか絶対しないかも。そんな中、まさか、サント・アンヌごうが沈没するなんて……。 …
・タイトル ポケットモンスター 7巻 トレーナーが持てるポケモンは6匹まで。 7匹目以降のポケモンは自動転送される。 ところまでは常識だけど、アニメで見ると軽くホラーだった(笑) 自動で手元から消えるの衝撃ですね!マサキの声って小野坂さんだったんです…
・タイトル ポケットモンスター 6巻 ・感想 フシギダネを仲間にし、道中で出会ったヒトカゲ。 モンスターボールを弾くそのヒトカゲはトレーナーに棄てられたはぐれポケモン。しかし、忠犬のように頑なに待ち続ける……。 尻尾の炎消えると死んじゃうのに健気に…
・タイトル ポケットモンスター 5巻 ・感想 「あれを愛の鞭というのは愛の無知」というのはセンス良すぎるだろ、タケシくん!ムサシとコジローがポケモンゼミ受けて落ちてる設定なのちょっと面白い。 選ばれしお金持ちの家系? ちょっと上品な気はしてたけど…
・タイトル ポケットモンスター 4巻 ・感想 カスミが渋る中、2つ目のバッジを求めてハナダシティへ。 ハナダの美人三姉妹? 四姉妹なのに差別されてるのはいただけないなぁ~ カスミちゃん可愛いけどね? 個人戦98連勝の猛獣使いのアキラvs個人戦10連勝中の…
・タイトル ポケットモンスター 3巻 ・感想 ニビジムでタケシとのバトル。 相性不利のピカチュウで挑むには準備不足。 闘志だけではどうにもならんのがポケモンバトルだけど……。ムノーのおじさんは敵なのか、味方なのか……不思議な存在ですよね! まあ、大人…
・タイトル ポケットモンスター 2巻 トキワの森にて芋虫ポケモン?キャタピーと遭遇! サトシはキャタピーは無事にゲットするも、キャタピーはカスミがお気に入り⁉️ しかし、カスミは虫嫌い。 それはそれとして、ピジョンにキャタピーぶつけるのは愚策を越え…
・タイトル ポケットモンスター 1巻 ・感想 ゲーム版(初代)のOPの再現から始まるの熱い! サトシくん10歳にしてダジャレマスターの素質あり⁉️ よくそんな瞬時に返せるなぁ~ あと、頭の回転が速い。 このピカチュウも同じぐらい凄いけどwスーパーマサラ人は1…
長期アニメ(クール区切りではないアニメ)の新年の挨拶懐かしい! ギャグアニメでは通例ですよね!キャラクターが一同に揃ってお辞儀する風習は風流だねぇ~ Nの黒子さんは初登場?否!ナレーションさんだ!!年賀状も古き良き文化になりつつある昨今、同じ家…
・タイトル 魔法陣グルグル 第14巻 ・点数 76点 ストーリー☆☆☆ 画力☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆☆ テンポ☆☆☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆ ・本の概要 ・復活 ・新大陸! ・じじいの世界 ・最強って…!? ・泉のヒミツ ・うれしそうな人々 ・レイドの逆襲 ・ジタリの遺跡 ・感想 ボ…
・タイトル 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 マン●篇 第1巻 ・点数 72点 ストーリー☆☆☆ 画力☆☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆☆ テンポ☆☆☆☆ 熱中度☆☆☆・感想 下ネタ全面禁止の世界も窮屈だけど、雪原の青は普通にヤバい奴だと思った。下ネタを取り締まった挙げ…
・タイトル 学園さいこぱす 第3巻 ・点数 88点 ストーリー☆☆☆☆ 画力☆☆☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆☆ テンポ☆☆☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆ ・本の概要 ・青柳璃彩と劇的ビフォー☆アフター ・風紀委員主従適性試験 ・宜野座伸元と親子の確執 ・常守朱と新しい仲間たち ・風紀委員…
ケロロの好きなマンガがアニメ化されたのをきっかけに、アニメを利用した地球侵略を考えたケロロ小隊の面々。 早速自分たちが主人公のアニメ化を制作しようとするがうまくいかず、アニメの制作会社の作業を見に出かけるのだが…。 アニメって見てる分には夢あ…
・タイトル 学園さいこぱす 第2巻 ・点数 76点 ストーリー☆☆☆ 画力☆☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆ テンポ☆☆☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆ ・本の概要 ・狡噛慎也とヒーロー佐々山 ・常守朱と火育遠足 ・常守朱と芸術家 ・槙島聖護と生徒会 ・狡噛慎也と槙島聖護 ・常守朱とブルマ…
・タイトル 学園さいこぱす 第1巻 ・点数 72点 ストーリー☆☆ 画力☆☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆ テンポ☆☆☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆ ・本の概要 ・常守朱、風紀委員に入る ・常守朱、風紀委員になじむ ・常守朱と風紀委員の犬 ・常守朱と風紀の奏 ・常守朱と風紀対決 ・常守朱…
・タイトル 魔法陣グルグル 第13巻 ・点数 76点 ストーリー☆☆☆☆ 画力☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆ テンポ☆☆☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆ ・本の概要 ・ワガママはだれだ! ・ふたたびふたり旅 ・ミウチャゴチャゴチャ ・デマ登場! ・ひみつの図書館 ・ハマる勇者たち ・新しい…
夏美は学校で突然、小雪とお芝居をする事になる。 苦手な芝居に戸惑う夏美は…。 すっかり地球の生活に馴染んでいたケロロ。 しかし、冬樹の通う学校の新聞部に正体をスクープされそうになって…。 小雪ちゃんは意外とトラブルメーカーなとこあるよなぁ~ 可愛…
オカルト研究会の野外活動(廃墟の病院探索)のため、父である西澤梅雄との約束をすっぽかした桃華は、父の精鋭部隊に狙われてしまう。 ボールとタママにより、間一髪で精鋭部隊から逃れた桃華は、ケロロ小隊に護衛をしてもらう事になったが…。 西澤家のお家騒…
夏の暑い最中、町全体が停電となった。 暑さで苦しむ夏美の前に小雪が現れて…。 秋の実家に帰省する夏美たちにこっそり付いて来たケロロたち。 夏美は、おとなしくしているようケロロたちに命令するが…。 田舎でまさかの出会い! タママとカブトムシの出会い…
スクール水着を発見したケロロ。 その性能を調査するため、ケロロたちは夏美の学校のプールに潜入する。 TVの怪談を見たケロロたち。 地球人と宇宙人の怪談話を対決させるべく、怪談大会を始めて…。 申し訳ないけど、この話も記憶に残らなかったので感想は割…
地球に潜伏中の宇宙人たちが次々と襲われる事件が発生。 その犯人はケロロ小隊のドロロ兵長であった!! 一旦は姿を現すも、絶縁を宣言するドロロ兵長。 しかしケロロ人の宿敵とも言うべきバイパーに捕まってしまい…。 ドロロと小雪ちゃん初登場回。 転校生の…
今までの失敗から、作戦計画の要であるクルル曹長を思い出したケロロたちは、クルルを探し始める。 クルルの発明した『人生二度あればガン』で子供に戻ってしまった秋。 青春を満喫しようとする秋は…。 頭脳が欲しいとのことで、ついにクルル捜索に乗り出す…
家事手伝いに精を出し、ママから『おこづかい』の支給を受けたケロロ。 早速ケロロは大好きなガンプラを買いにおもちゃ屋へ向かうが、ガンプラは買えなかった。 冬樹と再度おもちゃ屋へ行ったケロロは、おもちゃ屋が今月で閉店するという話を聞いて…。 ラジ…